新着
ハチベエ ♂
雑種(ミックス猫)/1歳2ヶ月/関東
ぼくの名前はハチベエ!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2024年8月1日です。
年齢は1歳2ヶ月で、年齢層は 成猫 です。
体重は4kgです。
募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人見知りと言われています。
性格・特徴
◎ハチベエ(黒白ハチワレ)オス
まだまだヤンチャな子猫っぽいところの残る兄弟です。食欲旺盛、あらゆるオモチャを引っ張り出して遊んでいます。ブラシングも大好き!
保護されてからほんの2〜3日で、東京に飛行機で移動、シャンプー、去勢手術、検査、新しいお家に到着という大変な1日だったハチベエとクロベエ。
ハチベエは少しシャイで最初は逃げ隠れしてしまいますが少しすると出てきてくれてスリゴロ、本当は甘えん坊です。鳴くボリュームはハチベエは大、ご飯の時など興奮してお腹空いたと鳴いて知らせてくれます。オモチャで遊ぶのも、窓の外を眺めるのも好き。保護前の生活を思い出してるのかな。半分の長さで根本の辺で90°近く曲がっている尻尾が彼のチャームポイント。振っている様子はなんとも滑稽で可愛いです。
そんな仲良し兄弟ですがクロベエの体調不良により、一旦募集を中止して、今は別々の預かり宅で過ごしています。
一人っ子生活にも慣れてきました。
すごく悩みましたがそれぞれ1匹ずつの譲渡でも、人間が好きな2匹なので大丈夫と考えて募集再開することにしました。
保護経緯
山口県岩国市の個人ボランティアさんからお預かりしました。
昨年、乳飲み子や子猫の遺棄が頻発するエリアでTNRをする中、ゴミの散乱する家の敷地内を出入りする子でした。TNRする頃にはかくまわれていたのか、生後半年を悠に超えた頃に近隣住民が気付き、耳カットのない猫が何匹も見掛けるようになった、どうにかして欲しい、と知らせがあり、先にメスの兄妹(アン)を保護、その後オスの兄弟のクロベエとハチベエたちを保護しました。
住民たちには可愛がられていたようで人にはとても慣れてはいましたが、すでに今年の子猫シーズンで妊婦や子猫の保護も相次ぐ中で、非常に悩みましたが、みなとねこの預かりボランティアさんが確保できたのでお預かりしました。
健康状態
とても健康で元気です
去勢手術
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
¥36,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
お世話代(食事/消耗品/備品 等) |
その他活動支援金など |
マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。 公共交通機関を利用の場合は大人2名の往復の交通費をご負担ください。最寄り駅までお迎えくださると幸いです。※上記金額はオス一匹の場合